Home会社概要

ご挨拶

佐藤佳弘

 (株)情報文化総合研究所のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。当社は、「生活の情報化」を専門領域とするシンクタンクです。私は、生活分野に情報化の波が及ぶことを早くから予見し、1995年に他に先駆けて「生活の情報化」をテーマにした書籍『生活と情報技術』(アグネ承風社)を出版しました。その出版と同時に、大学院(博士後期課程)に社会人入学し、情報化が生活に及ぼす影響について研究を深めて参りました。
 「生活の情報化」研究は、 21世紀のわたしたちの生活を設計する上で、非常に重要なものであると考えています。これまでこの分野で調査・研究をしてきた知的蓄積は、きっと皆様の業務のお役に立てるものと信じています。お手伝いができましたら幸いです。
代表取締役 佐藤 佳弘

会社概要

商 号       株式会社 情報文化総合研究所
英語表記     Institute of Culture and Information Technology, Inc.
略 称       ICT
会社法人番号  0200-01-032282
法人番号     6020001032282(法人番号指定年月日 平成27年10月5日)
設立日      1997年4月17日
資本金      1000万円(2022年3月末現在)
事業内容     情報化に関わる調査・研究・コンサルティング
本 社       223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東5-52-14
          Tel: 045-544-2189 Fax: 045-544-2134
代表取締役   佐藤 佳弘(SATO, Yoshihiro)
役員数      4名
従業数      3名+非常勤2名(2024年3月末現在)
事業年度     毎年4月1日から翌年3月31日まで
取引銀行     りそな銀行
銀行口座     りそな銀行綱島支店(普通)1203709
           名義:カ.ジヨウホウブンカソウゴウケンキユウシヨ
ホームページ  http://www.icit.jp/
e-mail       icit.sato@nifty.com

代表取締役 佐藤佳弘(SATO, Yoshihiro)

東北大学を卒業後、富士通(株)に入社。その後、東京都立高等学校教諭、(株)NTTデータを経て、現在は 株式会社 情報文化総合研究所 代表取締役、武蔵野大学 名誉教授、早稲田大学大学院 非常勤講師、総務省 自治大学校 講師。
ほかに、西東京市 情報政策専門員、東京都人権施策に関する専門家会議 委員、愛知県人権施策推進審議会 委員、埼玉県 人権施策推進懇話会 委員、足立区人権施策推進懇談会 委員、東久留米市 個人情報保護審査会 会長、東村山市 情報公開運営審議会 会長、東久留米市 情報公開審査会 委員、東村山市 個人情報保護運営審議会 委員、東大和市教育委員会いじめ問題対策委員会 委員、京都府インターネットと人権に関する府民講座 講師、西東京市 社会福祉協議会 情報対策専門員、大阪経済法科大学 アジア太平洋研究センター 客員研究員。(すべて現職)
専門は、社会情報学。1999年4月に学術博士(東京大学)を取得。主な著書に『インターネットと人権侵害』 『ネット中傷 駆け込み寺』 『脱!SNSのトラブル』 『脱!スマホのトラブル』(いずれも武蔵野大学出版会)など

ページトップへ
Copyright (C) Institute of Culture and Information Technology, Inc. All Rights Reserved.